お知らせ

埼玉臨床工学会関連

第24回人工呼吸器安全対策セミナー

「第24回 人工呼吸器安全対策セミナー」概要

 

開催方法:オンライン受講(ZOOMによるLIVE配信):どなたでもご参加可能。

ハンズオンセミナー(会場受講、希望者のみ)

会場にてZOOM聴講と実技を行います(定員20名程度、申込先着順)

※詳細は申込ページをご確認ください。

日時:2025年2月2日(日) 9:30〜16:30

参加対象:臨床工学技士・看護師・各医療関係者・学生・一般

定      員:500名(内、ハンズオンセミナー20名程度、申込先着順)

参加費:会員¥3,000、非会員¥5,000、学生¥500

単位取得予定:3学会合同呼吸療法認定士認定単位25点、認定講習会受講資格12.5点

専門呼吸治療臨床工学技士8単位、認定集中治療臨床工学技士8単位

MDIC 10ポイント

 

ポスターはこちら

申込みはこちら

2024年11月4日

その他

代謝セミナー CRRT におけるLife Time を再考する

開催日時:2025年02月09日 09時00分~12時00分
会場:zoomウェビナー
定員:300 人

【セミナー内容】
9:00〜9:05 (5分)
開会あいさつ
東京女子医科大学足立医療センター 近藤敦子

9:05〜9:55 (50分)
「急性血液浄化の基礎 ~なぜライフタイムが重要なのか~」
国立国際医療研究センター病院 片桐大輔 先生

9:55〜10:35 (40分)
「CRRTとfilter life-time」
日本医療大学 千原伸也 先生

10:35〜11:15 (40分)
共催セミナー 株式会社ヴァンティブ
「急性血液浄化における延ばすライフタイムの可能性を探る」
講師 埼玉医科大学国際医療センター 塚本 功 先生
座長 日本大学板橋病院 岡本一彦 先生

11:15〜11:35 (20分)
「当院におけるCKRTの現状〜Filter Life Timeを保つために〜」
福岡大学病院臨床工学センター 山崎 慎太郎 先生

11:35〜11:55 (20分)
「当院における急性血液浄化での取り組み ライフタイムを考慮して」
鹿児島大学病院 早崎 裕登 先生

11:55〜12:00 (5分)
閉会挨拶
東京女子医科大学 安部貴之

 

ポスターはこちら

申込みはこちら

2025年1月9日

2024年度 (公社)日本臨床工学技士会 災害対策研修会

近年頻発する大規模自然災害では、過去に経験の無い被害が発生しています。災害対策といえば災害救護や支援 に注力されることが多いですが、通院や入院している患者に出来るだけ早く通常の医療を提供するという視点も重要です。今回の研修は、実際のBCP(事業継続計画)に役立つ内容を中心に構成し、グループワークによる「被災時の診療の継続のためのポイント」を加えました。この機会に受講し、災害に対する備えを整えて頂きますようお願いいたします。

 

日時:2025年1月19日(日) 13:00~16:40

場所:Zoom ミーティング (グループワーク研修)

参加費:無料

参加募集人数:60人(先着順)

締切日:2025年1月10日

プログラム

13:20~    入室開始

13:30~14:00 机上訓練1 災害対策グループワーク 災害対策委員会

14:00~17:00 机上訓練2 病院の業務継続と準備・訓練

都立広尾病院 減災対策支援センター 中島康先生

 

申込みはこちら

2025年1月8日

ハンズオンで学ぶ 初めての VA 管理 ~エコーで習得する機能評価と穿刺技術~

開催日時:2025年1月19日(日) 1部:9時~11時30分、2部:13:00~15:30
参加費:
・東京都臨床工学技士会員:3,000円(不課税)
・日本臨床工学技士会会員:3,300円(課税)
・非会員:5,500円(課税)
申込期限:12月31日(火)まで
お申込み方法:
下記のホームページからお申込みをお願いいたします。

http://tokyo-ce.jp/

ポスターはこちら

2024年12月16日

CECCMセミナー 呼吸療法・血液浄化・補助循環を極める

CECCM幹事がCECCMらしさ全開で考えた、呼吸療法、血液浄化、補助循環を極める集中治療セミナー(全2回)をお送りいたします。

第1回(2/1)はベーシック編になります。
・呼吸療法では、急性呼吸不全の概論、肺保護換気から見た人工呼吸管理や呼吸モニタリングから考える治療戦略、またECMOとの境界症例についてもお話しします。
・血液浄化では、血液浄化法の考え方、各種デバイスについて、また処方からCRRT施行中の安全管理までお話しします。
・補助循環では、各種デバイスを理解するために必要な生理学的知識から各種デバイスの概要、VA-ECMOのカニューレ選択までおはなしします。

第2回(2/15)はアドバンス編になります。
・呼吸療法では、人工呼吸器から得られる各種パラメータと一般的な指標の解説と、説得力のあるrecommendをするためにどう指標を活用してassessmentをするかをお話しします。
・血液浄化では、敗血症に対する吸着膜の使い方、CRRTの希釈方式や抗凝固、RRT traumaについてお話しします。
・補助循環では、VA-ECMOの管理を中心にお話しします。血液ガスの管理目標、体温管理療法とのコンビネーションセラピー、MCSとの併用療法についてお話しします。

ベーシック編申込みはこちら

アドバンス編申込みはこちら

2024年12月7日

第53回日本医療福祉設備学会

学会長  花田 英輔 (佐賀大学理工学部 教授)
副学会長 新 秀直 (東京大学医学部附属病院 病院長補佐 企画情報運営部 講師)
副学会長 中田 康将 (清水建設株式会社 営業総本部 医療福祉ソリューション営業部 部長)
■事前登録のご案内
参加費が割引される11月8日(金)までの事前登録をお勧めいたします。
     当日   事前登録
非会員:15,000円 → 13,000円
会員 :12,000円 → 10,000円
学生 :1,000円(変わらず)
(事前登録は11月8日までの割引)
■事前登録の申し込み先
日時:2024年11月29日(金)〜11月30日(土)
会場:一橋講堂(学術総合センター内)
医療福祉施設の未来を支える設備について最新の知見を得る貴重な機会となります。
■お問い合わせ先
第53回日本医療福祉設備学会事務局
(一社)日本医療福祉設備協会内
〒113-0033東京都文京区本郷3-39-15医科器械会館3F
TEL:03-3812-0257
2024年11月4日

第35回日本臨床工学会

名称 第35回日本臨床工学会
英語名称 The 35th Congress of Japan Association for Clinical Engineers
開催テーマ 臨床工学の進歩と調和 〜Progress and Harmony for CE〜
主催 公益社団法人日本臨床工学技士会・
一般社団法人大阪府臨床工学技士会
会期 2025年5月17日(土)〜18日(日)
会場 グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
開催形式 ハイブリッド開催(現地開催+オンデマンド配信)
学会長 小北克也(仁真会白鷺病院)
副学会長 楠本繁崇(大阪大学医学部附属病院)
吉見隆司(松原徳洲会病院)
実行委員長 前川正樹(おもと会大浜第一病院)
学会事務局長 福田将誉(箕面市立病院)
運営事務局 株式会社JTB横浜支店内
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル6階
Email:jace2025@jtb.com
公式SNS

ハッシュタグ:#jace2025

大会HPはこちら

2024年7月19日