金融商品の説明ではなく資産形成の基礎を学べます
臨床工学技士、医師、看護師、その他医療職種、一般の方対象
どなた様もご参加いただけます
セミナー内容
新NISA制度になり口座開設数2400万口座を突破!
NISAの大改正となった背景や日米の運用方法の違い
投資信託を活用した資産形成のポイントとリスク対策
制度を活用した資産形成術とは?
DC・iDeCoによる所得税対策と新NISAによる年齢に関係ない活用術
所得税対策と運用益非課税の効果をシミュレーション体験
大切な資産を守る保険のワンポイントレッスン!
こんな時どうする?請求漏れを起こさない保険の自在性
Zoomセミナーのご案内:聞くだけではない、集合型のようなリアル感!
2025年2月25日(火)18:30~19:30
〇「二次元バーコード」➡「Zoomウェビナー登録画面」➡エントリー
〇リスクマネジメント・ラボラトリー社から「確認メール」が送信
〇セミナー前日に、リマインドメールと資料が送信されます
セミナーをご受講予定の端末からご登録ください
オンデマンド配信:お好きな時間に視聴することができます!
2025年3月1日(土) ~3月31日(火)の期間
☆「二次元バーコード」➡「オンデマンド配信登録画面」➡ エントリー
☆セミナー実施以後に、動画視聴できるURL、配布資料、アンケートをメールでお送りいたします
入力いただきました個人情報はセミナー運営、関連情報提供にのみ使用致します
※共にポスターの二次元バーコードよりエントリーください